
こんなあなたにピッタリのお仕事!
- 「多様なケア」を自分のペース学びたい。【医師・看護師・リハ職と安心の多職種チームで挑戦】要介護1〜5、医療依存度の高い方まで。
- 収入は今より下げたくない。「高くて人間関係が悪い」環境ではなく、「下がらず、チームワークが良い」職場を探している。
- 介護福祉士を取得したい!無資格から介護福祉士へ。資格取得は法人で全面サポート!
FUTURE 恵心会の特徴



成長を「マンツーマン体制」で支え、スキルに変えます。
「他のところを経験したことがないから、自信がない」その気持ち、私たちが理解し、丁寧にサポートします。あなたの学ぶ姿勢を無駄にしません。私たちチーム「ふれあい」では、小規模施設での経験を活かしながら、大規模施設でのスキルを着実に身につけられます。同年代の固定先輩が、あなたの指導役(エルダー)を1年間担当します(希望で延長も可能)。いつでも相談できる身近な先輩がいるので、新しい環境でも安心です。また、 基礎介助はできても、専門ケアは初めてという方に合わせて、研修・OJT・資格取得支援を全面サポート。定期面談で目標設定や得意なことの「見える化」を行い、業務で活かすまでしっかり伴走します。 介護福祉士などの国家資格は、法人負担で挑戦可能。実際に数十名の取得実績がある、確かなサポート体制です。チームワークの良い環境で、着実にスキルを磨き、自信をつけていけますよ!

困ったときに頼れる安心感と意見を尊重しあう文化
私たちチーム「ふれあい」が何よりも大切にするのは「協力、協調、助け合い」の精神です。 新しい環境で自信がなくても大丈夫。あなたの「学ぶ姿勢」を尊重し、情報共有を密に行い、チーム全員で迅速に対応できる協力体制を築いています。また、お互いの経験を尊重し合い、より良いケアのために日々意見交換を行っています。「経験が浅い」方も遠慮なく相談できる、風通しの良い環境です。

なまら働きやすい職場づくり
職員の満足度が、ご利用者さん満足度を支えると思っています。毎日ご利用者さんのためにがんばる職員のため、少しでも気持ちよく働いてもらえるように様々な手当や休暇制度を用意しています。誕生日お祝い金、バレンタインデー・ホワイトデーお祝い金など面白い手当や勤務初日から有給が付与されたり、自慢のゆる~い福利厚生です。詳しくは採用ホームページの https://recruit-keishinkai.com/system/ をご覧ください。
SCHEDULE 1日のスケジュール
- 8:30
- 出勤、業務内容の把握
- 8:45
- ご利用者の体調の把握
- 9:30
- 水分介助・排泄介助・見守り
- 11:30
- 昼食の配膳・食事介助・口腔ケア・トイレ誘導
- 13:00
- 休憩
- 14:00
- 水分介助・排泄介助・見守り
- 15:00
- 介護カンファ
- 16:30
- 夕食の配膳・食事介助・口腔ケア・トイレ誘導
- 17:30
- 退勤
STAFF 恵心会の自慢の仲間たち
Q&A 介護スタッフQ&A
-
Q 異動はありますか?A 基本的にありません。ご本人がキャリア形成のために希望する場合に検討しております。
-
Q 職場見学に参加したいけれど無理な勧誘はありますでしょうか?A 無理な勧誘等はございませんので、お気軽に私服でいらしてください。
-
Q 持ち物は必要ですか?A 特に必要ございませんが、メモと筆記用具があれば便利です。履歴書なども必要ございません。
-
Q どのような服装で行けばよろしいですか?A 私服で大丈夫です。説明会に参加せれる方のほとんどが私服で参加されます。
-
Q 処遇を知ることは出来ますか?A おおよその処遇をお伝え出来ます。生活にかかわる大事なことですので遠慮なく申してください。
-
Q 職場見学会ではスタッフの方とお話しできるの?A もちろんできます。職場環境等含めて、働く上での不安をぜひ聞いていただければと思います。また、仕事を実際に体験できるお仕事体験会も行っております。ご自身の目で将来働くことになるかもしれない職場の「現場の雰囲気」を肌で感じていただきたいと思います。仕事体験はせずに、ただ現場にいて、職員が仕事をしている様子を眺めるだけでも大丈夫です。お気軽にお越しくださいませ。
Requirements 募集要項
求める人材 | 成長意欲とチームワークを大切にする方。介護経験1年以上あれば、無資格の方も大歓迎! |
---|---|
勤務時間・曜日 | 【シフト制】 ①早番:7:00~16:00(休憩60分) ②日勤:9:00~18:00(休憩60分) ③遅番:11:00~20:00(休憩60分) ④夜勤:16:30~ 9:30(休憩120分) ※夜勤無しも可能ですのでご相談くださいませ。 |
休暇・休日 | 時間外勤務:おおむね1時間程度 年間休暇:110日 有給休暇:入社時5日付与 ※初年度合計休日数:115日間 |
勤務地 | 近文駅より徒歩8分 |
待遇・福利厚生 | 【総支給】 225,600円~ 基本給、処遇改善手当、住宅手当、夜勤手当(5回) 【諸手当】 別途資格手当 7,000円 通勤手当 実費支給(上限月額20,000円) 住宅手当:家賃の1/2補助(上限15,000円) 家族手当:5,000円/人 燃料手当:規定により支給。 【賞与】 年2回(2.8~3.0か月分支給) ※前年度実績 【福利厚生】 誕生日お祝い金 バレンタイン・ホワイトデーお祝い金 入学お祝い金 永年勤続表彰(金一封) 慶弔金 結婚お祝い金 出産お祝い金 資格取得支援制度あり 入院お見舞金 結婚、出産休暇、忌引き休暇、産前産後育児休暇、短時間勤務制度あり 退職金あり 育児休業取得実績あり |

施設情報
旭川老人保健施設ふれあい
住所:〒070-0824 北海道旭川市錦町18丁目
TEL:0166-51-1818
営業時間:月~金 / 8:30~17:30
FORM 応募フォーム


以下の応募フォームをご入力ください。